【祖師ヶ谷大蔵でインプラント】インプラント後の口臭における原因|「成城まごころ堂歯科」|世田谷区砧・祖師ヶ谷大蔵駅前の歯医者

〒157-0073 東京都世田谷区砧8-11-9 成城クリニックモール1階

03-5727-8125

【祖師ヶ谷大蔵でインプラント】インプラント後の口臭における原因

インプラントの治療後には、審美性が高まるだけでなく、天然歯で噛むような感覚を得ることが可能です。

しかし、中には治療した後、これまでにはなかった口臭が発生し、日常生活に支障をきたす方もいます。

今回は、インプラント後の口臭における主な原因について解説します。

ブラッシング不足

インプラント後に口臭が出てしまう原因としては、まずブラッシング不足が挙げられます。

インプラント治療は、非常に審美性の優れた治療ではありますが、元々の歯と治療済みの歯の間には、どうしてもある程度の段差が生まれてしまいます。

そのため、こちらの間に歯垢や食べカスが残りやすくなり、こちらが蓄積されることによって、口臭につながるおそれがあります。

もちろん、インプラント治療をしていなくても、このような箇所のブラッシング不足が発生することはあります。
しかし、インプラント治療によって埋め込んだ人工歯が多いほど、そのリスクは高くなります。

インプラント周囲炎

インプラント後に口臭が出てしまう原因としては、インプラント周囲炎の発症も挙げられます。

インプラント周囲炎は、インプラント周辺の組織が歯周病に感染した状態をいいます。

こちらを発症すると、歯茎が腫れてきたり、血や膿が出てきたりするだけでなく、血液や膿は口臭の原因となります。

また、こちらを放置すると、口臭だけでなく、顎の骨が吸収されてグラつきが起こり、最悪の場合、インプラントが脱落してしまうおそれもあります。

アバットメントの緩み

アバットメントの緩みも、インプラント後に口臭が出る原因の1つです。

インプラントのパーツは、主に上部構造、アバットメント、インプラント体の3つに分かれています。

目に見える部分の上部構造と、歯根部分に当たるインプラント体を接続するアバットメントは、ネジで結合するタイプが多いのですが、こちらのネジが緩んでいると、そこに唾液が入ったり、雑菌が入ったりして、口臭が発生します。

ちなみに、アバットメントのネジが緩んでしまう原因としては、噛み合わせが良くないことが考えられます。

もちろん、こちらはインプラント周囲炎と同様、放置すると破損や脱落にもつながります。

まとめ

ここまで、インプラント後に口臭が出る主な原因について解説しましたが、いかがでしたでしょうか?

口臭は口内環境の悪化を意味しているものであり、日常生活においては、会話をする際に気を遣うなど、不便なことも出てきます。

そのため、自覚症状がある方はもちろん、第三者に口臭について指摘された際には、早急にインプラント治療を受けた歯科クリニックにしてください。

TOPへ