【祖師ヶ谷大蔵駅前の歯医者】ロケーター義歯の特徴やメリット・デメリット|「成城まごころ堂歯科」|世田谷区砧・祖師ヶ谷大蔵駅前の歯医者

〒157-0073 東京都世田谷区砧8-11-9 成城クリニックモール1階

03-5727-8125

【祖師ヶ谷大蔵駅前の歯医者】ロケーター義歯の特徴やメリット・デメリット

入れ歯と聞くと、一般的には保険適用の部分入れ歯や総入れ歯を想像する方が多いかと思います。

しかし、実際は他にもたくさんの種類があり、特に自費診療のものについては、あまり知られていない入れ歯も多いです。
ここからは、“ロケーター義歯”の特徴やメリット・デメリットについて解説します。

ロケーター義歯の概要や特徴

ロケーター義歯は、入れ歯をしっかりと固定する治療法であり、インプラントロケーターとも呼ばれます。

顎の骨に埋入したインプラントと入れ歯を、ロケーターというパーツで固定させることにより、安定感が生まれます。

治療の流れとしては、まずインプラントを埋め込み、ロケーターを装着した後、入れ歯の裏側にロケーターにはまる留め具(キャップ)を埋入します。

後は、ロケーターの上に入れ歯を乗せれば完了です。

ロケーター義歯のメリット

ロケーター義歯は、しっかりと噛むのが難しい、違和感を覚えやすいといった通常の入れ歯におけるデメリットが改善されています。

保険適用の入れ歯のような金属のバネもないため、審美性にも優れています。

また、取り外しが可能であるため、隅々まで掃除しやすく、清潔な状態を保ちやすいという点もメリットです。

ちなみに、ロケーター義歯は、現在持っている入れ歯にロケーターを取り付けて利用できます。

そのため、治療期間を短縮することも可能です。

ロケーター義歯のデメリット

ロケーター義歯は自由診療の入れ歯であるため、保険適用の入れ歯と比べると治療費が高額になりやすいです。

そのため、経済的な不安のある方にとっては、適していない治療法だと言えます。

また、インプラントを埋め込む手術が必要であり、こちらは身体の状態が原因で手術が行えない方や、手術に抵抗がある方にとってはデメリットです。

顎に埋め込むインプラントの本数は最小2本ですが、それでも一切身体への負担がないとは言えません。

その他、取り外し式であるという点も、人によってはデメリットに感じる可能性があります。

口内で固定される装置を希望する方は、オールオン4など、他の治療法を検討する必要があります。

まとめ

ここまで、ロケーター義歯の特徴やメリット・デメリットについて解説しましたが、いかがでしたでしょうか?

“入れ歯=保険適用の部分入れ歯、総入れ歯”という考え方は、自身の選択肢を狭めてしまうことにつながります。

そのため、歯科クリニックを訪れた際には、細かく自身の要望を伝えることをおすすめします。

そうすることで、最適な入れ歯に出会える可能性はアップします。

TOPへ