【祖師ヶ谷大蔵駅前の歯医者】外した入れ歯の保管方法について
- 2023年6月9日
- 入れ歯
普段入れ歯を装着している方でも、就寝中は細菌が繁殖しやすいため、外してから寝るのが一般的です。
では、寝る前に外した入れ歯については、どのように保管するのが正しいのでしょうか?
ここからは、外した入れ歯の手入れや保管方法、便利な保管用のグッズなどについて解説したいと思います。
外した入れ歯の手入れ方法
就寝前に外した入れ歯は、まず水で洗い流しながら、入れ歯用のブラシを使って丁寧に清掃します。
特に、部分入れ歯の場合は、クラスプ(金具)の部分も磨いておかなければ、虫歯のリスクが高まるため、注意が必要です。
その後、ぬるま湯に入れ歯洗浄剤を入れ、浸け洗いを行います。
浸け洗いの時間については、各製品の使用方法に従ってください。
しっかり浸け洗いができたら、最後に浮き上がった汚れ、入れ歯洗浄剤をキレイに洗い流して完了です。
外した入れ歯の保管方法
就寝前に外した入れ歯は、乾燥に弱く劣化や亀裂、破損などが見られやすいため、水中で保管することをおすすめします。
具体的には、入れ歯が入るくらいの容器(コップなど)に、全体がしっかりと浸るように水を張り、その中で保管します。
ちなみに、保険適用外の入れ歯の場合、保険適用のものよりも吸水性が低く、壊れにくいものもあります。
このようなタイプの場合、乾燥保管でも特に問題はありませんが、念のため保管方法については、歯科クリニックの医師に相談しておくべきです。
入れ歯の保管に便利なグッズについて
前述の通り、入れ歯は容器に水を張った状態で保管するのが一般的です。
このとき使用するのに便利なグッズとして、入れ歯保管ケースが挙げられます。
こちらは、文字通り入れ歯を保管する専用のケースであり、かさばりにくいコンパクトなデザインの製品も多く販売されています。
また、入れ歯をコップなどで保管する場合、入れ歯洗浄剤が溶けた水を誤飲してしまうリスクがありますが、入れ歯保管ケースはコップと形が似ていないため、このような心配もありません。
ちなみに、入れ歯保管ケースの中には、水切りカゴがついているタイプもあり、こちらは入れ歯洗浄剤を使用して浸け置きした後、そのまますすぐことができます。
まとめ
ここまで、外した入れ歯の保管方法を中心に解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
初めて入れ歯を使用する方の中には、「清掃のみを丁寧に行っていれば問題ない」と考えている方もいるかもしれませんが、こちらの認識は正しくありません。
劣化や破損のリスクを極力減らすためには、きちんと入れ歯にとって良い環境で保管する必要があります。