【祖師ヶ谷大蔵駅前の歯医者】総入れ歯の正しい着脱方法について|「成城まごころ堂歯科」|世田谷区砧・祖師ヶ谷大蔵駅前の歯医者

〒157-0073 東京都世田谷区砧8-11-9 成城クリニックモール1階

03-5727-8125

【祖師ヶ谷大蔵駅前の歯医者】総入れ歯の正しい着脱方法について

総入れ歯は、歯を失った方にとって、身体の一部とも言えるくらい重要な役割を果たします。

しかし、こちらは便利なものではありますが、最初から一切違和感なく使用できるというわけではありません。

例えば、慣れるまでは着脱がしにくいこともあります。

ここからは、総入れ歯の正しい着脱方法について解説します。

総入れ歯の正しい付け方

総入れ歯を付けるときは、原則上顎から行います。

具体的には、まず前歯の部分を人差し指と親指でつまみ、上顎に持っていきます。

その後、奥歯の部分を合わせて、少し回転させながら合わせていきます。

このとき、上顎の総入れ歯の中央部分を押すと、一気に粘膜と吸着させることができます。

下顎も同じ要領で、口の中に入れ歯を入れたら、奥歯に相当する部分を押し、歯茎と吸着させます。

総入れ歯の正しい外し方

総入れ歯を外す際は、付けるときとは逆で、通常下顎から外します。

下顎用は前歯を持ち、奥歯を上げるようにして浮かせます。

このとき、つまむ要領で行うとスムーズです。

真っ直ぐ取り出すと口角を傷付ける可能性があるため、浮かせた後は片側の奥歯の方を手前に持ってくるようにして、少し回転させて出すことをおすすめします。

また、上顎用は前歯をつまみ、後ろを浮かすように外します。

口の外に出すときは、下顎と同様、少し回転させて出すようにしましょう。

総入れ歯がうまくはまらない、痛い原因

総入れ歯がしっかりとはまらない場合、入れ歯が粘膜を覆う面積が小さかったり、大きかったりして、吸着がうまくいっていない可能性があります。

その他、入れ歯の人工歯の位置が良くないことや、噛み合わせに問題があることでも、しっかりとはまらず、使用中に違和感が出ることがあります。

また、総入れ歯が痛い場合は、入れ歯のサイズが合っていないことが考えられます。

サイズの合わない入れ歯を使用し続けると、痛みだけでなく、歯茎との間に食べ物が挟まり、虫歯のリスクが高まることや、噛み合わせが乱れて顎の筋肉に余計な負担がかかり、肩こりや頭痛など、全身のさまざまな悪影響を引き起こすことにつながります。

そのため、早急に歯科クリニックに相談すべきです。

まとめ

ここまで、総入れ歯の正しい着脱方法を中心に解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

総入れ歯の着脱には、正しい順序やコツがあるため、使用する際にはあらかじめ把握しておくことをおすすめします。

また、少しでも着脱がしにくいと感じる場合は、そのまま我慢して使い続けることはせず、歯科クリニックで調整や再製作を行うべきです。

TOPへ