ホワイトニング直後は、すぐに色戻りが起こらないよう、さまざまな食品の摂取に注意しなければいけません。
例えば市販のドレッシングには歯の着色につながる商品が多く、ドレッシングを摂取するのであれば手作りをするのが一番安全です。
今回は、ホワイトニング直後におすすめの手作りドレッシングのレシピを紹介します。
豆腐と白味噌のドレッシング
ホワイトニング直後は、とにかく色が薄いドレッシングを摂取すべきであり、おすすめのものとしては豆腐と白味噌のドレッシングが挙げられます。
こちらは以下の材料を使用します。
・絹ごし豆腐 50g
・白味噌 大さじ1
・だし汁 大さじ2
・砂糖 小さじ1
これらの材料をすべて混ぜ合わせ、滑らかになるまですり潰せば完成です。
お好みでごま油を数滴加えても、美味しく食べられます。
ただし、豆腐には着色成分の一つであるイソフラボンが含まれるため、食べすぎは禁物です。
ヨーグルトベースのドレッシング
ヨーグルトベースのドレッシングも、ホワイトニング直後に使用するドレッシングとしてはおすすめです。
市販のヨーグルトドレッシングは酸性の強いものが多いですが、手作りであればハーブなどで風味を加えられる上に、着色のリスクを軽減できます。
材料は以下の通りです。
・無糖ヨーグルト 大さじ3
・オリーブオイル 大さじ1
・塩 ひとつまみ
・ドライハーブ(ディル、パセリなど) 適量
これらをすべて混ぜ合わせることで、簡単に着色しにくいヨーグルトベースのドレッシングが完成します。
ホワイトニング直後に避けるべき市販のドレッシング
ホワイトニング直後は、歯の表面にあるペリクルという保護膜が一時的に剥がれ、着色しやすい状態です。
そのため、市販のドレッシングを使用する場合は、色が濃いものを避けるようにしましょう。
例えば和風醤油ドレッシングや、バルサミコ酢を使用したドレッシングなどは、着色のリスクが高く危険です。
また柑橘系を使ったものなど、酸性の強いドレッシングは、ホワイトニング直後の歯をさらに弱める可能性があります。
さらに刺激が強いため、知覚過敏などのリスクも高まります。
まとめ
ホワイトニング直後でも問題なく食べられるドレッシングは、材料さえ揃えば誰でも簡単につくれます。
もちろん、ある程度の手間はかかりますが、安易に市販のドレッシングを使用して色戻りが起こるよりはマシでしょう。
ちなみに、ホワイトニング直後はドレッシングだけでなく、緑黄色野菜など意外と色戻りにつながりやすい食材の摂取にも注意しなければいけません。

